御取引先様各位
平素より格別のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、一部関係筋より当社に関して「経営状況が悪化している」「事業継続が困難である」といっ
た事実と異なる発言や情報の流布が確認されました。これらの発言は、当社の事実とは全く異なる内容
であり、誤解や不安を招くものであるため、ここに正式に見解を表明いたします。
当社は、現在も通常どおり事業を継続しており、経営体制・生産体制・販売体制に支障はございません。
また、主要取引先との関係も安定しており、従業員一同、今後の更なる品質向上と地域農業の発展に向
け、真摯に業務に取り組んでおります。
当社に関する虚偽または誤解を招く情報の拡散につきましては、確認が取れ次第、法的処置を含む厳正
な対応を検討しております。関係各位におかれましては、真偽不明な情報に惑わされることなく、引き続
き当社の活動をご支援賜りますようお願い申し上げます。
最後に、当社はこれからも、「100年後の農業を見据え、農業者ならびに各関係企業と持続的ななると金時の産地づくり」を使命として、地域農業の発展に貢献してまいります。
お取引き先様各位
拝啓 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、昨今の農業事情を鑑み、更なる事業領域の拡大を推進するため、この度弊社は令和7年7月31
日をもちまして株式会社アジア共同設計コンサルタント(本社:神奈川県横浜市南区南太田一丁目46番
7 号、代表取締役 木口茂芳)に全株式を譲渡いたしました。また、弊社株主総会ならびに取締役会にお
きまして左記のとおり役員が選任されそれぞれ就任いたしました。
つきましては、今後、株式会社アジア共同設計コンサルタントのグループの一員となり、新体制のもと
一層の社業の発展に邁進する所存でございます。何卒、倍旧のご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し
上げます。
令和7年8月吉日
株式会社農家ソムリエーず
代表取締役 藤原 俊茂
新旧役員体制一覧
代表取締役 藤原 俊茂
取締役 木口 茂芳(新任)
取締役 住友 英一
取締役 堤 匡史
取締役 田渕 大樹
取締役 田村 亘
監査役 土屋 幸彦(新任)
農家ソムリエ~ずです。
昨シーズンから試験的に輸出を実施していた北米カナダ行が今シーズンから本格的に動き始めました。
なると金時も収穫が始まったばかりではありますが、カナダのお客様へお届けできるとあり、社員一同準備に力を注いできました。
長い船旅になりますが、事故無く到着してくれることを祈って、送り出したいと思います。
平素より、農家ソムリエーずの事業運営に際しまして、大変お世話になております。
昨今の農業事情を鑑み、農家ソムリエ~ずで生産・販売する徳島県産サツマイモ「なると金時」において、より一層の品質強化を図る為に、JGAP認証取得を進めておりました。
各関係機関様のご支援・ご尽力を賜り、2025年4月14日において、JGAP団体認証(品目:かんしょ)を取得する運びとなりました。
認証取得を皮切りに、更なる組織体制の強化ならびにお客様から信頼される「なると金時」をお届けして参りたいと社員一同精神誠意取組む所存でございます。
今後とも農家ソムリエ~ずのなると金時をよろしくお願い申し上げます。
令和6年4月12日付農水省通知、「GFP大規模輸出産地生産基盤強化プロジェクト」に基づき、GFP大規模輸出産地基盤強化プロジェクトのうち電解水導入に係る一般競争入札に付します。入札公告は、本ホームページ内のダウンロードデータ一覧より、該当するPDFをご確認下さい。
一般競争入札公告_GFP大規模輸出産地基盤強化プロジェクト_ポテカルゴ導入(PDF、ダウンロードデータ一覧に掲示)
令和6年5月31日
株式会社農家ソムリエーず 代表取締役 藤原俊茂
令和6年4月12日付農水省通知、「GFP大規模輸出産地生産基盤強化プロジェクト」に基づき、GFP大規模輸出産地基盤強化プロジェクトのうち重量選別機導入に係る一般競争入札に付します。入札公告は、本ホームページ内のダウンロードデータ一覧より、該当するPDFをご確認下さい。
一般競争入札公告_GFP大規模輸出産地基盤強化プロジェクト_ポテカルゴ導入(PDF、ダウンロードデータ一覧に掲示)
令和6年5月31日
株式会社農家ソムリエーず 代表取締役 藤原俊茂
令和6年4月12日付農水省通知、「GFP大規模輸出産地生産基盤強化プロジェクト」に基づき、GFP大規模輸出産地基盤強化プロジェクトのうち甘藷移植機導入に係る一般競争入札に付します。入札公告は、本ホームページ内のダウンロードデータ一覧より、該当するPDFをご確認下さい。
一般競争入札公告_GFP大規模輸出産地基盤強化プロジェクト_甘藷移植機導入(PDF、ダウンロードデータ一覧に掲示)
令和6年5月31日
株式会社藤時 代表取締役 藤原賀雄
令和6年4月12日付農水省通知、「GFP大規模輸出産地生産基盤強化プロジェクト」に基づき、GFP大規模輸出産地基盤強化プロジェクトのうち甘藷収穫機導入に係る一般競争入札に付します。入札公告は、本ホームページ内のダウンロードデータ一覧より、該当するPDFをご確認下さい。
一般競争入札公告_GFP大規模輸出産地基盤強化プロジェクト_ポテカルゴ導入(PDF、ダウンロードデータ一覧に掲示)
令和6年5月31日
株式会社藤時 代表取締役 藤原賀雄
農家ソムリエ~ず
広報担当の芋人間です。
本日は、商談会出店のお知らせです。
毎年、徳島県ブースで出店させていただいているスーパーマーケット・トレードショー2024(通称:SMTS2024)へ今年も出展させていただくことになりました。
開催期間:2/14~2/16
なると金時の新商品も展示しておりますので、お取引様をはじめご興味ある方は、お立ち寄りいただければと存じます。
以上、芋人間からのお知らせでした。
農家ソムリエ~ず
広報担当の芋人間です。
本日も芋良いお日柄ですがいかがお過ごしでしょうか。
今日は、嬉しいご報告をさせていただきます。
弊社の契約農家先でもある、株式会社藤時がJGAP認証を取得いたしました。
JGAPの事をご存じない方もいると思うので少しご説明します。
JGAPとは、食品安全・労働安全・環境保全を軸に適切な農場運営を行い、持続可能な農業に取り組む農園に与えられる認証です。
藤時は、農家ソムリエ~ずがサポートに入り約1年間の準備期間を活用して、認証を取得する事ができました。しかも、徳島県のなると金時では、初の認証取得となります。
今後、農家ソムリエ~ずが取り扱う「なると金時」は、どこよりも安全で安心感のあるブランドになるためJGAP認証をこれからも普及していきたいと考えています。
以上、芋人間からのお知らせでした。